体のコリをほぐす為のマッサージ情報総合サイト

menu

短時間でもラクになれるマッサージ|ほぐしクイック

短時間の足裏マッサージで毒素排出

忙しい人にもオススメの、短時間で足裏マッサージできるセルフマッサージは、親指を中に入れてグーの形を作り、他の指で力を込めてほぐすようにマッサージすることが大切です。

そのグーの形のままで第2関節を使い、内臓の反射区がある足先からかかとを10往復程度マッサージし、次に親指を重ねて便秘に効く外側から土踏まずに向かって、3ラインを10回ずつ押して流します。

むくみ解消効果のある足裏の真ん中にあるくぼみ部分を、少し強めに10秒間長押しますが、それを5回繰り返します。

人差し指の第1・第2関節を90度折り曲げた「カギの手」という形にして、腎臓のツボがあるくぼみからかかとの内側をマッサージし、女性ホルモンのツボを押し、健康的で美しい体になりましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031